こんにちは。にゃんきちです。
最近スープ用のカップが欲しいなと思っていて、早速100円ショップで購入!
せっかくなので、無印のおえかきペンでイラストを描いて、自分だけのスープカップに焼こうと思います。
↑ちゃんと、オーブン対応のカップを購入…!
あとは無印のおえかきペンで、絵をかきかきして焼くだけですね。
カップは平らなお皿と違って、側面がカーブしているのでなかなか思ったように線が描けなくて、難しかったです。
何度かティッシュで線を消して描き直しましたよ~むむむ…。
今回は、黒ペンでイラストの線を描き、230度で20分オーブンで一度焼いて絵を焼き付けた後に、色を付けたいイラストがあったのでそこに色を付けてもう一度焼きました!
・・・・・じゃん!できあがりです!
今回もちゃんと絵が焼き付いてくれました~
裏のそこにもちょっと描いたりしましたが、ちゃんと焼き付いています…!
若干、そこのふちが焦げてるような気もしますが自分で使う分には問題ないです。
でも焦げないようにする方法もあるのかな。
今度やるとき、少し調べてみようかなと思います。
そんなことで今日のものづくりは終了です。
また時間見つけて、何か作りたいなと思います…!
ここまで読んでいただきありがとうございました~
コメント